Mineo(マイネオ)を徹底解説
【Mineo(マイネオ)】です!
Mineo(マイネオ)の取り扱い
【スマホを買い替えずに格安スマホに乗り換えできる!】
今まで使っていた端末をそのまま格安スマホとして使いたくて、
mineoにしました!
【mineoでスマホ料金の安さを体感!】
家族で20,000円/月かかっていたスマホ料金が、5,000円/月になって驚き!
【初期サポートもしっかりしていて、安心!】
関西電力グループのオプテージさんがやっているので信頼できます!
【mineoのユーザー満足度は高い!】
mineoのお客さま満足度に関するアンケートで高い満足度を誇っています!

Mineo(マイネオ)の特徴
- スマホを買い替えずに格安スマホに乗り換えできる!
- mineoでスマホ料金の安さを体感
- 必要なデータ容量だけを契約できる!
- 余ったパケットを誰とでも分け合える!
という特徴を掲げています。
Mineo(マイネオ)のプラン
Mineo(マイネオ)はシングルタイプとデュアルタイプがあります。
デュアルタイプ : データ+音声SIMカード
料金の特徴
シングルタイプとデュアルタイプで別れて、各料金は使うギガ数で料金の違いがあります。
最低500Mから最高30GBまで細かに分かれていますので細かい設定が可能です。
例えば、AUなら最安で500Mまでで、
シングルタイプ:700円、デュアルタイプ:1310円
とかなりお安いです。
基本データ容量は、毎月25日までであれば、無料で変更が可能です。(翌月適用)
余ったパケットを誰とでも分け合える!
パケットが余ったら、もちろん持ち越しも可能ですが、パケットをあげちゃうこともできます。
「パケットを分ける」方法は、
グループで分け合う 「パケットシェア」
mineoユーザー同士で分け合う「フリータンク」「チップ」
の方法があります。
Mineo(マイネオ)の料金シミュレーター
料金シミュレーターで簡単料金シミュレート
私もいくらくらいになるかやってみました!(笑
簡単な質問に答えるだけで料金シミュレートできちゃいました。

やってみたらびっくりでしたね。
毎月1万円近く払っていたのが、なんとたったの
1,510円!!!!!!!!
2年間で227,760円もお得!
って出ていました!
あなたも、もしも携帯代金高いなーって思ったら、
「Mineo(マイネオ)料金シミュレーター」試してみてくださいね♪
Mineo(マイネオ)のキャンペーン
マイネオは8月キャンペーンはやっていません。
キャンペーン開始しましたら掲載いたします。
Mineo(マイネオ)まとめ
スマホを買い替えずに格安スマホに乗り換えできる!
ユーザー満足度も高く、しっかりとしたサポートも受けれます。
回線もAU・DOCOMO・SOFTBANKの回線使えますので、
MOVO・格安スマホ・格安SIMの乗り換えを思ったら、マイネオは候補に入れて検討しましょう!
SIMだけでなく、格安スマホも最新の高性能・大容量でおトクです!
防水・防塵対応はもちろん、安心の日本製スマホなど、あなたにぴったりの機種がきっと見つかりますよ!
格安スマホ・格安SIMのMineo(マイネオ)。是非参考にしてくださいね!